ED 治療外来

バイアグラ

メインビジュアル

バイアグラ

バイアグラジェネリック

シアリス

シアリスジェネリック

レビトラ

レビトラジェネリック

ED


ED治療TOPへ

クリニック一覧

バイアグラ

【動画】バイアグラの知られざる4つの効果・メリットとは|ED治療薬のメリットについて

最終更新日:

世界初のED治療薬として有名なバイアグラは、ED診療ガイドラインで推奨されるほどの確かな効果が期待できる治療薬です。しかしED改善以外にも様々な効果があることが研究からわかってきました。ここでは研究結果からわかったバイアグラの知られざる効果
メリットについて動画でご紹介します。

この記事の監修者

プロフィール

2006年北海道大学医学部を卒業。札幌医科大学付属病院での研修医や、釧路優心病院精神科での勤務医を経て、2017年10月よりイースト駅前クリニック京都四条烏丸院の院長を務め、2020年10月より池袋院の院長となる。趣味はスポーツ全般、特に野球が好き。

目次※知りたい情報をクリック

全国対応

オンライン診療のご案内

お電話一つで診察・処方

診診察から処方までお電話やオンラインアプリで完結出来るため、通院の必要が無く、待ち時間が解消されます。
移動時間や移動コストが掛からなくなります。

※当日の診察状況によりお待たせすることがあります。何卒ご了承ください。

バイアグラの凄すぎる隠された効果・メリット4選

バイアグラの知られざる効果
賢者タイム(不応期)の短縮
早漏改善を期待できる
普段よりも大きくなる可能性がある
アルツハイマーを低下させる可能性がある

バイアグラはED治療薬の一つであり、国内で厚生労働省に承認されているED治療薬はバイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類です。このED治療薬はどれも、PDE-5阻害薬であり、勃起するために邪魔な要素を取り除き、正常な勃起をするまでサポートしてくれます。しかし、ED治療薬の効果はそれだけでなく、様々な研究によって他にも効果があることを明らかにしています。ここではED治療薬を服用することで得られる「勃起力の向上」以外の効果について解説します。

賢者タイム(不応期)の短縮

賢者タイム(不応期)の短縮

ED治療薬には、賢者タイムの短縮の効果も期待可能です。男性の平均的な不応期の時間は20〜30分と言われていますが年齢とともに長くなることがわかっています。そして、この賢者タイムはED治療薬の服用によって短縮可能です。実際に、レビトラ10mg服用時に、16.7分だった賢者タイムが4.3分に、バイアグラ100mg服用時には、10.8分だった賢者タイムが2.6分まで短縮されたという報告もあります。

(※1)

そもそも不応期とは

不応期とは、男性が射精後に冷静になってしまい、快感を感じられなくなってしまうことを指します。一般的には賢者タイムとも呼ばれ、医学的には、射精後の不応期とも言われます。

早漏改善を期待できる

早漏改善を期待できる

ED薬には陰茎の硬度を高める効果がある事はわかっていますが、早漏改善に効果がある研究データも複数あります。信頼性のある研究データによると、バイアグラ、シアリス 、レビトラ、プラセボ(偽薬)を使い勃起してから射精するまでの時間を測った研究では下記のようなデータが得られました。

早漏改善の薬ごとの比較

バイアグラ(50mg) シアリス (20mg) レビトラ(10mg) プラセボ(偽薬)
射精まで
の時間
53.5秒 70.0秒 82.5秒 48.5秒

この結果から、ED治療薬には一定の早漏改善が期待できることがわかります。また、服用終了後に一定期間が経過しても効果が持続することが明らかにされていました。

早漏の定義について

一般的に、早漏とは、挿入後1分以内に射精してしまうことを指します。ただし医学会において早漏の明確な定義はなされておらず、時間や回数はあくまで症状や治療、臨床実験における目安です。

普段よりも大きくなる可能性がある

普段よりも大きくなる可能性がある

ED薬を服用したからといって、自然に勃起したり、性欲が増したり、増大したりことは基本的にありません。しかし性的な興奮を得ても、PDE-5という酵素により海綿体の筋肉は緩まず、本来のサイズよりも小さいサイズの勃起になってしまう方が年齢を重ねるにつれて増えています。

そのため、ED 治療薬を服用することで海綿体の血管が広がり、大量の血液が陰茎に流れ、本来のサイズまで膨らませることが期待できます。結果として普段よりも大きくなる方が多くいます。

アルツハイマーを低下させる可能性がある

アルツハイマーを低下させる可能性がある

アルツハイマー病は、脳が萎縮して日常行動や記憶、思考に問題を起こす脳の病気であり、認知症患者の80%を占めている症状です。

アメリカの研究グループが720万人以上の健康保険請求データをもとにバイアグラのジェネリック品であるシルデナフィルを服用している人と、そうでない人の6年間分のアルツハイマー病の発症比率を調査したところ、服用している人はアルツハイマー病の発症リスクが約69%も低いことが明らかになりました。

アルツハイマー病の原因とバイアグラの関係性

アルツハイマー病の原因は、主にアミロイドβとタウタンパク質と呼ばれる2つの特殊なタンパク質が相互作用して脳に蓄積するためだとわかっています。

アミロイドβとタウタンパク質に反応する化合物を調査したところ、シルデナフィルが最も有望な可能性を持つことがわかりました。バイアグラが直接的な影響を及ぼすという因果関係が証明されたわけではありませんが、治療薬候補として有望な可能性があるということを示しています。

バイアグラ本来の効果について

バイアグラ本来の効果について

ED治療薬の本来の効果は、勃起を持続させることです。そもそも勃起とは、性的刺激を受けると、cGMP(環状グアノシン一リン酸)が生まれ、この物質が陰茎海綿体の平滑筋を弛緩させる現象を指します。

このcGMP(環状グアノシン一リン酸)が、PDE-5に分解されることで勃起が終息しますが、ED治療薬はPDE-5の働きを阻害します。そのため結果として勃起を持続させる効果があるのです。

服用したら勝手にずっと勃起するわけではないので安心してください。

 バイアグラの効果について詳しく見る

ED治療薬の持つ本来のメリットについて

バイアグラの本来のメリット
妊活で有効
自信を取り戻すきっかけになる
パートナーとの関係回復のきっかけになる

妊活で有効

妊活で有効

ED 治療薬は、日本生殖医学会のガイドラインにおいて、強く推奨すると位置付けられており、治療薬で性行為の回数が増えるため、結果的に子供が授かりやすくなります。そのため、妊活のためにバイアグラが多く利用されています。また2022年2月2日には不妊治療で利用をする場合に限りバイアグラの保険適用が可能になりました。

※当院では保険診療は行っておりません。

自信を取り戻すきっかけになる

妊活で有効

イースト駅前クリニックが、2021年7月1日から8月15日までに実施した、ED実態把握調査では、ED治療を行う理由について、1番目のより強い勃起力を取り戻すに続き、自信を取り戻すためが2番目に多かったです。性生活が円滑に進むと、男子の自信にも繋がり、仕事やプライベートの満足度も上がってくるでしょう。

パートナーとの関係回復のきっかけになる

妊活で有効

セックスレスが原因で、パートナーとの関係に亀裂が走ることもあります。女性の方が「自分に魅力がないから……」と自信を無くしてしまうのが原因の一つです。

そのためパートナーや夫婦の絆を守るために、バイアグラなどのED治療薬は服用されることもあり、パートナーと共にED治療クリニックに通院することもあります。前述した「ED実態把握調査(2021年7月1日~8月15日実施)」でもED治療を行う理由について、パートナーとの関係改善が3番目に多いという結果になりました。

バイアグラには意外と知られていない効果があります

バイアグラ本来の効果について

バイアグラには、勃起力の向上以外にも、不応期(賢者タイム)の短縮早漏の改善元の大きさへの回帰アルツハイマー病発症のリスク低減といった効果が期待できます。

またED治療薬は妊活や自信を取り戻すだけでなく、パートナーとの関係回復のきっかけにもなります。そのため性生活で悩みを抱えているという方は、一度使用を検討してみると良いでしょう。

妊活の場合は保健診療によるバイアグラ利用ができるのでリーズナブルに治療ができるでしょう。しかし実は自由診療のバイアグラジェネリックの方が価格を抑えられることもあります。「より経済的にバイアグラを利用したい」という方はお気軽にイースト駅前クリニックへご相談ください。

※当院では保険診療は行っておりません。

イースト駅前クリニックでは、専門の医師による問診、ご自身にあったED治療薬の処方が可能です。ED治療に興味がある方は、お近くのイースト駅前クリニックぜひお立ち寄りください。

お近くのED治療専門クリニックを探す

バイアグラ

バイアグラジェネリック

シアリス

シアリスジェネリック

レビトラ

レビトラジェネリック

ED


ED治療TOPへ

クリニック一覧

この記事の監修者

プロフィール

2006年北海道大学医学部を卒業。札幌医科大学付属病院での研修医や、釧路優心病院精神科での勤務医を経て、2017年10月よりイースト駅前クリニック京都四条烏丸院の院長を務め、2020年10月より池袋院の院長となる。趣味はスポーツ全般、特に野球が好き。

イースト駅前クリニック所属医師

イースト駅前クリニックの医師一覧

当サイトの運営者情報はこちら

運営者情報

バイアグラ

50mg 1,500円〜1,600円/1錠
25mg 1,300円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

食事の影響を受けやすいという欠点もありますが、バイアグラは1999年に発売開始されてからED治療薬として長い間多くの患者様に服用されています。

バイアグラ25mg

1,300円/1錠

バイアグラ50mg

1,500円~1,600円/1錠

バイアグラジェネリック

50mg 900円〜1,030円/1錠
25mg 440円〜820円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

2014年にバイアグラ(ファイザー製薬)の特許が切れ、日本のジェネリック医薬品メーカーがバイアグラの後発薬を発売しています。

バイアグラジェネリック25mg

440円~820円/1錠

バイアグラジェネリック50mg

900円~1,030円/1錠

レビトラ(取り扱い中止)

20mg 1,800円/1錠
10mg 1,600円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

体内への吸収が速いため即効性があるといわれています。また作用時間も長いED治療薬です

レビトラ10mg

1,600円/1錠

レビトラ20mg

1,800円/1錠

レビトラジェネリック

20mg 1,600円〜1,800円/1錠
10mg 1,500円〜1,700円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

体内への吸収が速いため即効性があるといわれています。また作用時間も長いED治療薬です

レビトラジェネリック10mg

1,500円~1,700円/1錠

レビトラジェネリック20mg

1,600円~1,800円/1錠

シアリス

20mg 1,600円〜1,900円/1錠
10mg 1,500円〜1,800円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

シアリスは36時間と長い時間効果が持続します。服用のタイミングを考えたり、プレッシャーや焦りを感じる必要がありません。

シアリス10mg

1,500円~1,800円/1錠

シアリス20mg

1,600円~1,900円/1錠

シアリスジェネリック

20mg 1,400円〜1,600円/1錠
10mg 1,350円〜1,550円/1錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

シアリスは36時間と長い時間効果が持続します。服用のタイミングを考えたり、プレッシャーや焦りを感じる必要がありません。

シアリスジェネリック10mg

1,350円~1,550円/1錠

シアリスジェネリック20mg

1,400円〜1,600円/1錠

POINT

EDについてのよくあるお問合せ

ED治療薬を飲むとずっと勃起した状態なのですか?

ED治療薬の効果発現は、刺激があると勃起して刺激がなければ普通の状態のままでいることです。ずっと勃起したままの状態にはなりませんのでご安心ください。
ED治療薬の特徴は自然な勃起状態になることです。

いろいろ薬を飲んでいますがED治療薬は飲めますか?

ニトログリセリン(心臓の薬)との併用はできません。
ED治療薬を服用希望であれば、先ずは服用中の薬を持参して医師にご相談ください。また、併用禁忌の薬に関してはこちらをご参照ください。

バイアグラ、レビトラ、シアリスの違いってなんですか?

持続時間、有効成分、食事によって効果の出現が左右されるかなどの違いがあります。
詳細はこちらをご参照ください。

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:松沼 寛 医師池袋院院長:西澤 康平 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師新橋院院長:加藤 淳 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:門田 靜明 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師大宮院院長:半田 譲 医師柏院院長:管野 隆治 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:春日井 震 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:大嶋 恭輔 医師なんば院院長:薗 雅宏 医師天王寺院院長:東城 博雅 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師博多院院長:田中 修二 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

Copyright ©2008-2023 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.