全国33院展開
累計200万人以上の治療実績

  • 予約不要
  • オンライン診療可能
  • 国内正規品取り扱い
  • 診察料無料お薬代のみ
  • 全院 最寄駅から徒歩3分圏内

オンライン診療について

ご来院不要のお電話で完結できるオンライン診療を行っております。
お電話で診察を行い、お薬をご自宅にお送りいたします。お気軽にお電話ください。

※場合によりオンラインアプリをダウンロード頂く場合がございます。

月〜金曜日 10:00 ~ 22:00
土・日・祝日 10:00 ~ 17:30

※新宿院に繋がります。
※患者様の安全を最優先とし、
一時的な措置として行います。

イースト駅前クリニックにご来院いただく患者さまの年齢層

POINT

専門の医師が診察を行い、患者様に適したお薬を提案致します。
注射や触診等は行っておらず、衣服を脱ぐこともございません。

診察費0円お薬代のみ

イースト駅前クリニックは、診察代をいただきません。また安心いただける処方代を設定しております。

スマホで診察OK

来院不要で、オンラインでの診察、ご自宅でお薬の処方が受けられるオンライン診療がご利用いただけます。

予約不要で当日すぐ行ける

クリニック診療日であれば、すぐにでも治療薬が必要という際にでもご利用頂けます。

クリニック一覧

FLOW

  • 受付・問診票の記入
  • ED治療専門の医師による問診・診察
  • 院内(受付)にて処方
矢印 矢印

3STEPで処方完了!

処方の流れ詳細へ

MEDICINE

※各院によって価格が異なります。詳細は各院ページにてご確認ください。

ED治療薬一覧

世界初のED治療薬

バイアグラ

食事の影響を受けやすいという欠点もありますが、バイアグラは1999年に発売開始されてからED治療薬として長い間多くの患者様に服用されています。

即効性の高さ

レビトラ(取り扱い中止)

体内への吸収が速いため即効性があるといわれています。また作用時間も長いED治療薬です

即効性と効果の高さから根強い人気

レビトラジェネリック

即効性と効果の高さから根強い人気があるレビトラのジェネリック医薬品(後発医薬品)のレビトラジェネリックが2020年についに国内で解禁。

バイアグラのジェネリック医薬品

バイアグラジェネリック

2014年にバイアグラ(ファイザー製薬)の特許が切れ、日本のジェネリック医薬品メーカーがバイアグラの後発薬を発売しています。

シアリスのジェネリック医薬品

シアリスジェネリック

シアリスはマイルドな効き目と長い持続性が特徴の、世界シェアNo.1のED治療薬です。日本国内でもついにシアリスのジェネリックが認可されました。ジェネリックは先発薬と同じ成分を同量含み、ほぼ同じ効果を発揮。しかし、価格は先発薬より抑えられるというメリットがある薬です。

バイアグラ・レビトラ
・シアリス比較表

バイアグラ

1999年に日本で承認された最も古い薬

日本で承認されている3つのED治療薬の中で、最も早くに承認されたED治療薬

レビトラ

即効性が高い治療薬

バイアグラの次に登場したED治療薬で、即効性の高さが特徴的です。

シアリス

世界市場1位の治療薬

最も新しいED治療薬で、シェア40%を超える人気のED治療薬(※1)です。

用量

25mg、50mg

5mg、10mg、20mg

5mg、10mg、20mg

料金

バイアグラ:50mg 1,500円~1,600円/1錠
バイアグラ:25mg 1,300円/1錠
バイアグラジェネリック:50mg 900円~1,030円/1錠
バイアグラジェネリック:25mg 440円~820円/1錠

レビトラ:20mg 1,800円(税込)〜/1錠
レビトラ:10mg 1,600円(税込)〜/1錠

シアリス:20mg 1,600円〜1,900円/1錠
シアリス:10mg 1,500円〜1,800円/1錠

成分

有効成分名:シルデナフィルクエン酸塩

シルデナフィルクエン酸塩には、PDE-5というEDの原因となる酵素を阻害する働きがあります。

有効成分名:塩酸バルデナフィル水和物

塩酸バルデナフィル水和物には、PDE-5というEDの原因となる酵素を阻害する働きがあります。水に溶けやすいという特徴があります。

有効成分名:タダラフィル

タダラフィルには、PDE-5というEDの原因となる酵素を阻害する働きがあります。ブロック状の分子構造をしているため、吸収されるのに時間がかかるという特徴があります。

効果

男性器の正常な勃起をサポート

PDE-5という酵素の働きを阻害することで、男性器が正常に勃起できるようにします。

男性器の正常な勃起をサポート

PDE-5という酵素の働きを阻害することで、男性器が正常に勃起できるようにします。

男性器の正常な勃起をサポート

PDE-5という酵素の働きを阻害することで、男性器が正常に勃起できるようにします。

効果が出る時間

服用後、30分~1時間程度

服用後、30分程度

服用後、1時間程度

効果が最も
高い時間

服用後、1時間程度

バイアグラの効果のピークは、服用から1時間程度あとです。そのため、バイアグラは性行為を行う1時間程度前に服用するのがベストです。

服用後、45分程度

レビトラの効果のピークは、服用から45分程度あとです。そのため、レビトラは性行為を行う1時間程度前に服用するのがベストです。

服用後、60分~4時間程度

シアリスの効果のピークは、服用から60分~4時間程度あとです。3時間程度あればほとんどの場合でピークを迎えるため、シアリスは性行為を行う3時間程度前に服用するのがベストです。

効果持続時間

5時間程度

5時間~10時間程度

24時間~36時間程度

飲み方

1日1回、24時間以上間隔を空ける
バイアグラの正しい飲み方

1日1回、24時間以上間隔を空ける
レビトラの正しい飲み方

1日1回、24時間以上間隔を空ける
シアリスの正しい飲み方

食事の影響

受ける

バイアグラは食後に服用した際の影響が認められているため、食前に服用するのが良いでしょう。
バイアグラと食事

食事の内容により効果発現時間が遅れることがある

レビトラは「標準的な食事」かつ「総エネルギーの脂肪の割合が30%以下(※3)」であれば食事の影響を受けないと言われています。食前に服用するのが理想的です。

食事摂取による影響は認められない

シアリスは、800kcal未満の食事であれば影響を受けないと言われています(※1)。食前に服用するのが理想的です。
シアリスと食事

アルコールの影響

適度なアルコール量での影響は認められない(※2)

少量のアルコールであればリラックス効果があり、EDの改善に良いとされています。ただし、多量に摂取すると脳の働きが抑制されるため正常に勃起できず、また血管拡張作用によって急性アルコール中毒の危険もあります。
バイアグラとアルコールの関係

適度なアルコール量での影響は認められない(※3)

少量のアルコールであればリラックス効果があり、EDの改善に良いとされています。ただし、多量に摂取すると脳の働きが抑制されるため正常に勃起できず、また血管拡張作用によって急性アルコール中毒の危険もあります。
レビトラとアルコールの関係

適度なアルコール量での影響は認められない(※1)

少量のアルコールであればリラックス効果があり、EDの改善に良いとされています。ただし、多量に摂取すると脳の働きが抑制されるため正常に勃起できず、また血管拡張作用によって急性アルコール中毒の危険もあります。
シアリスのとアルコールの関係

副作用

現れやすい

特に顔のほてりや目の充血は現れやすい副作用(※2)として報告されています。
バイアグラの副作用

現れやすい

特に顔のほてりや目の充血は現れやすい副作用(※3)として報告されています。
レビトラの副作用

あまり現れない

頭痛、めまい、ほてりといった軽度の症状のみが現れやすいと報告されています。
シアリスの副作用

併用禁忌

あり

塩酸アミオダロン製剤、硝酸剤、慢性血栓塞栓性肺高血圧症治療薬
バイアグラの併用禁忌薬

あり

硝酸剤、抗ウイルス薬(HIV治療薬)、内服の抗真菌薬、抗不整脈薬、慢性血栓塞栓性肺高血圧症
レビトラの併用禁忌薬

あり

硝酸剤、慢性血栓塞栓性肺高血圧症
シアリスの併用禁忌薬

その他注意点

服用後の食事は1時間程度空ける

バイアグラは食事の影響を受けやすいと言われているため、服用後すぐに食事をするとうまく効果が発揮できないこともあるようです。服用後食事をする場合、1時間程度時間を空けましょう。

グレープフルーツに注意

グレープフルーツにはフラノクマリン酸という成分が含まれていて、レビトラの吸収率を高める効果があります。これにより、予期せぬ副作用(※3)が発生する場合があります。

用法用量を勝手に変えない

シアリスは効果がゆるやかであるため、効果を不安に思い一度に2錠飲むなどするケースがあります。こうした行為は危険であるため、自己判断で用法用量を変えないようにしましょう。

偽造薬
(厚生労働省
未承認薬)
について

インターネットで流通している海外製品のED治療薬は約4割が偽造品と判明しており、重篤な副作用を引き起こす可能性もあり、中には死亡例も出ています。
「自分だけは大丈夫だろう」という安易な考え方で服用してしまう方がいます。
たった数百円の差で大きな健康被害を起こすリスクを抱えるのであれば、医療機関で医師の診察を受けて安全に治療を行うことが何よりも大切です。

薬剤の特徴

バイアグラは1990年代の前半に狭心症の薬として開発が始まり、1999年に日本でED治療薬として販売が開始されました。世界で初めて認可されたED治療薬ということもあり、その知名度は抜群です。バイアグラが登場した当時は画期的な発明に世界が沸き、日本でも一時社会現象となり、そのせいで誤った情報が拡散されたこともありましたが、いまだに根強い人気を誇っています。

レビトラは、食事の影響を受けやすいと言われているバイアグラの弱点をある程度克服したED治療薬です。2003年にドイツで発売、2004年に日本で承認されました。特徴的なのはその即効性で、バイアグラやシアリスに比べて効果が現れるまでの時間がとても早いと言われています。これは、レビトラが非常に水に溶けやすい構造をしているからです。

シアリスは、3種類あるED治療薬のなかで最も遅い2007年7月に日本で承認された薬です。これまでに100ヶ国以上の国で処方され、2013年に世界シェア42%(※1)を記録した、世界で利用されているED治療薬です。最大の特徴は、その持続時間です。バイアグラが5時間程度、レビトラが10時間程度であるのに対し、シアリスは最大36時間という持続時間を誇っています。シアリスの有効成分であるタダラフィルは水に溶けにくいため、これほどの持続時間を実現しています。

ED治療薬比較表 お薬価格一覧へ

QUESTIONNAIRE

ED治療薬で得られた具体的な効果をお教えください
ED治療薬で得られた具体的な効果アンケート結果

・ED治療薬の効果として、「普段より硬くなった」という項目を挙げる人が最も多い結果に
・また「勃起持続時間が長くなった」という項目を選ぶ人も多数

どのような状態になったら
勃起不全(ED)だと思いますか?(複数回答)
勃起不全(ED)の自覚症状アンケート結果

・自覚症状として、最も多い項目は「最初は勃起するが中折れしてしまう」という結果に
・「挿入できるほど硬くならない」「毎回完全に勃起しない」など勃起の程度を選ぶケースも多い

EDに関するアンケートをもっと見る

CLINIC

北海道・
東北エリア

首都圏・
関東エリア

中部・
北陸エリア

近畿エリア

中国・
四国エリア

九州・
沖縄エリア

北海道・
東北エリア

  • 札幌市

    イースト駅前クリニック札幌院

    中央区北4条西5丁目

    JR・地下鉄札幌駅 地下直結

    休診日:なし

  • 仙台市

    イースト駅前クリニック仙台院

    青葉区中央一丁目7番18号

    JR「仙台駅」西口より徒歩2分。
    JR仙石線「あおば通駅」出口1より徒歩2分。
    地下鉄「仙台駅」北6出口より徒歩1分。

    休診日:日曜日

首都圏・
関東エリア

  • 新宿区

    イースト駅前クリニック新宿西口院

    西新宿1-12-1

    JR各線・京王線・小田急線…「JR新宿駅 西口」から徒歩2分
    東京メトロ…「新宿駅 8番出口」から徒歩2分

    休診日:なし

  • 新宿区

    イースト駅前クリニック新宿東口院

    新宿3-23-4

    JR各線・京王線・小田急線…「JR新宿駅 東口」から徒歩2分
    東京メトロ…「新宿駅 B13出口」から徒歩1分
    西武線…「西武新宿駅 南口」から徒歩1分

    休診日:なし

  • 豊島区

    イースト駅前クリニック池袋院

    西池袋1-15-8

    JR各線…「JR池袋駅 西口」から徒歩1分
    東京メトロ…「池袋駅 7番出口」から徒歩1分

    休診日:月・火曜日

  • 渋谷区

    イースト駅前クリニック渋谷院

    神南1-23-7

    JR各線…「JR渋谷駅 西口」から徒歩1分
    東京メトロ…「渋谷駅 A7b出口」から徒歩1分

    休診日:月・火曜日

  • 台東区

    イースト駅前クリニック上野院

    上野6-14-6

    JR各線…「JR上野駅 広小路口」から徒歩1分
    ※中央通りを渡ったさき右手の、1階に「椿屋珈琲」が入ったビルの7階になります。

    休診日:水・木曜日

  • 千代田区

    イースト駅前クリニック秋葉原院

    外神田1-14-7

    JR各線…「JR秋葉原駅 電気街南口」から徒歩1分

    休診日:月・火曜日

  • 港区

    イースト駅前クリニック新橋院

    新橋1-15-7

    JR各線…「JR新橋駅 日比谷口」から徒歩1分
    東京メトロ…「銀座線・丸ノ内線 新橋駅 新橋 内幸町地下歩道B出口」から徒歩0分
    地下鉄…「三田線 内幸町駅 A2出口」から徒歩2分
    地下鉄…「都営浅草線 新橋駅 6番出口」から徒歩3分
    ゆりかもめ 新橋駅 A1出口から徒歩5分

    休診日:なし

  • 立川市

    イースト駅前クリニック立川院

    柴崎町3-4-2

    「JR立川駅」から徒歩1分

    休診日:月・火曜日

  • 町田市

    イースト駅前クリニック町田院

    原町田6丁目15-16

    小田急線…「町田駅 東口」から徒歩1分

    休診日:月・火曜日

  • 横浜市

    イースト駅前クリニック横浜院

    西区南幸1丁目13-10

    横浜駅 … 徒歩1分

    休診日:なし

  • 川崎市

    イースト駅前クリニック川崎院

    川崎区駅前本町10-5

    JR各線…「JR川崎駅中央口」から徒歩1分

    休診日:月・火曜日

  • さいたま市大宮区

    イースト駅前クリニック大宮院

    桜木町1丁目2-4

    JR各線…「JR大宮駅 西口」から徒歩1分

    休診日:月・火曜日

  • 柏市

    イースト駅前クリニック柏院

    柏1-5-20

    JR各線…「JR柏駅 東口」から徒歩2分
    東武野田線…「柏駅 東口」から徒歩2分

    休診日:月・火曜日

  • 土浦市

    イースト駅前クリニック土浦院

    中央1丁目7-14

    土浦駅から徒歩12分 
    駐車場有

    休診日:月・日曜日・祝日

中部・
北陸エリア

  • 富士吉田市

    イースト駅前クリニック大田屋クリニック

    上吉田5丁目8−3

    休診日:水曜日午後・金曜日午後・祝日

  • 静岡市

    イースト駅前クリニック静岡院

    葵区御幸町7-12

    JR静岡駅 北口地下広場より市役所方面の出口から徒歩1分

    休診日:日・月・火曜日

  • 名古屋市

    イースト駅前クリニック名古屋院

    中村区椿町6-2

    名古屋駅 地下直結

    休診日:なし

  • 名古屋市

    イースト駅前クリニック名古屋栄院

    中区錦3丁目24番12号

    地下鉄東山線栄駅8番出口 徒歩1分

    休診日:月・火曜日

  • 新潟市

    イースト駅前クリニック新潟院

    中央区弁天1-2-4

    「JR新潟駅」から徒歩1分

    休診日:日~水曜日

  • 金沢市

    イースト駅前クリニック金沢院

    此花町5-6

    JR金沢駅…徒歩2分

    休診日:日・月曜日

近畿エリア

  • 京都市

    イースト駅前クリニック京都院

    下京区東塩小路町721−1

    京都駅中央口より徒歩2分

    休診日:なし

  • 大阪市

    イースト駅前クリニック梅田院

    北区曽根崎2-15-24

    地下鉄谷町線 …「東梅田駅」から徒歩1分
    JR各線 …「JR大阪駅」から徒歩7分
    地下鉄御堂筋線 …「梅田駅」から徒歩7分

    休診日:なし

  • 大阪市北区

    イースト駅前クリニック大阪院

    梅田1-2-2

    地下鉄四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分
    JR各線 大阪駅から徒歩4分
    地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩5分

    休診日:火・水曜日

  • 大阪市

    イースト駅前クリニックなんば院

    中央区難波1丁目4-6

    御堂筋なんば駅から徒歩1分
    JR難波駅から徒歩7分

    休診日:なし

  • 大阪市

    イースト駅前クリニック天王寺院

    阿倍野区旭町1-1-9

    JR天王寺駅南口から徒歩3分
    御堂筋線天王寺駅 5番出口から徒歩3分
    近鉄阿倍野橋駅 天王寺口7番から徒歩3分

    休診日:木曜日

  • 神戸市

    イースト駅前クリニック神戸三宮院

    中央区琴ノ緒町5-2-2

    JR三ノ宮駅東口…徒歩1分
    ※東口から山側に出て右方向に90m程の所にございます。

    休診日:なし

中国・
四国エリア

  • 岡山市

    イースト駅前クリニック岡山院

    北区錦町1-30

    JR「岡山駅」東口より...徒歩3分
    岡電東山線「岡山駅前」より...徒歩3分

    休診日:月・火曜日

  • 広島市

    イースト駅前クリニック広島院

    南区猿猴橋町2-11

    広島駅2F中央改札を出て南口より徒歩2分
    広島電鉄「猿猴橋町」電停:降りてスグ
    広島駅前「バスおりば」より:徒歩3分

    休診日:なし

九州・
沖縄エリア

  • 福岡市

    イースト駅前クリニック博多院

    博多区博多駅東2-2-2

    JR博多駅 … 徒歩1分

    休診日:なし

  • 北九州市

    イースト駅前クリニック小倉院

    小倉北区京町2-7-7

    「JR小倉駅」から徒歩4分

    休診日:火・水曜日

  • 熊本市中央区

    イースト駅前クリニック熊本院

    手取本町4-6

    幹線「通町筋駅」から徒歩2分
    藤崎線「藤崎宮前駅」から徒歩10分

    休診日:月・火曜日

クリニック一覧

FAQ

ED編

ED治療薬を飲むとずっと勃起した状態なのですか?

ED治療薬の効果発現は、刺激があると勃起して刺激がなければ普通の状態のままでいることです。
ずっと勃起したままの状態にはなりませんのでご安心ください。ED治療薬の特徴は自然な勃起状態になることです。

いろいろ薬を飲んでいますがED治療薬は飲めますか?

ニトログリセリン(心臓の薬)との併用はできません。ED治療薬を服用希望であれば、先ずは服用中の薬を持参して医師にご相談ください。
また、併用禁忌の薬に関してはこちらをご参照ください。

バイアグラ、レビトラ、シアリスの違いってなんですか?

持続時間、有効成分、食事によって効果の出現が左右されるかなどの違いがあります。
詳細はこちらをご参照ください。

医師が答えるFAQへ

COLUMN

ED治療について

【コンビニで購入可能】勃起力を高める食べ物6選をご紹介

皆さんコンビニで男力を高めていますか?コンビニは男性力を上げるためのご飯や飲み物の宝庫なのです。陰茎海綿体に血流が多く流れ込むことで硬い勃起をするので血流はとても重要なファクターになります。そこでコンビニで売られていて血流を良くし硬いアソコが手に入るための勃起飯を紹介します。

コラムを読む

ED治療について

早漏の原因となるマスターベーション(自慰行為)とは|改善の方法も解説

早漏の原因の根源は性交時にあるのではなく、普段のマスターベーション(自慰行為)に問題がある方もいるのです。マスターベーション(自慰行為)のやり方によっては、やればやるほど早漏化してしまい、後に後悔をしてしまっている方もいます。今回は、早漏になってしまうマスターベーション(自慰行為)の方法について身体機能に基づいてお話をしていきますので、実際にやっていないかチェックしてみてくださいね。

コラムを読む

ED治療について

射精後の男性にして欲しい行動5選|賢者タイムの仕組みなど

男性は行為をする前は素敵な愛の囁きをしてくれ、行為中も心から求めてくれます。しかし男性は射精したら最後、さっきまでの態度が嘘のように自分の世界に入ってしまったり、冷たくなってしまったりと態度の落差についていけずに悲しい気持ちになってしまいます。
行為後の男性の行動こそ女性にとって重要であり、こういうふうに素敵な行動をしてくれる限られた男性こそ女性から本当の意味でモテるのです。ただそうは言っても射精した後の体の変化は厄介なので、女性も含め賢者タイムのメカニズムを知っておいた方がお互いに思いやりを持てますね。

コラムを読む

ED治療について

【ペニスを硬くするために】本番前におすすめの勃起しやすくなる方法5選

「本番前になかなか勃起しない」という悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は本番前にやっておきたい勃起しやすくなる方法5つを、セクテクチャンネルさんとイースト駅前クリニックのコラボ動画をもとにご紹介!悩みを解消するためにも、ぜひチェックしてみてください。

コラムを読む

ED治療について

【動画】バイアグラの知られざる4つの効果・メリットとは|ED治療薬のメリットについて

世界初のED治療薬として有名なバイアグラは、ED診療ガイドラインで推奨されるほどの確かな効果が期待できる治療薬です。しかしED改善以外にも様々な効果があることが研究からわかってきました。ここでは研究結果からわかったバイアグラの知られざる効果メリットについて動画でご紹介します。

コラムを読む

ED治療について

危険なオナニーの方法7選|意外と知らないED治療薬がもたらす効果とは

「パートナーとのセックスに満足できない」「セックス時の勃ちが悪い」などの悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。こういった悩みの原因の一つとして、オナニーの方法が考えられます。危険なオナニーの方法7つを、セクテクチャンネルさんとイースト駅前クリニックのコラボ動画をもとにご紹介!悩みを解消するためにも、ぜひチェックしてみてください。

コラムを読む

ED治療について

【動画付き】EDかどうかお悩みの方向け!簡単にできる勃起力診断(EDチェックリスク)と対処法をご紹介

自分がEDであるかどうか不安を抱えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時に、自宅で簡単にED診断ができるEDチェックリスト「EHS」を、セクテクチャンネルさんとイースト駅前クリニックのコラボ動画をもとに紹介します。ED症状の早期発見をするためにも、ぜひチェックしてみてください。

コラムを読む

ED治療について

【動画付き】 バイアグラなどED治療薬を服用すると連続射精が可能?賢者タイムとの関係性とは?

「セックス後の賢者タイムに悩んでいる」「若い頃と比較すると連続射精が難しくなった」など性行為に関するお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?連続射精、賢者タイムを改善する方法として、バイアグラ、レビトラ、シアリスといったED治療薬の活用法などをセクテクチャンネルさんとイースト駅前クリニックのコラボ動画をもとにご紹介!

コラムを読む

ED治療について

【動画付き】勃起の持続時間はどれくらい?ED治療薬それぞれの持続時間も解説

ED治療薬(バイアグラ・レビトラ・シアリス)を服用した後は1日中勃起が持続すると考える方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?今回はED治療薬服用後の勃起持続時間について、セクテクチャンネルさんとイースト駅前クリニックのコラボ動画をもとに紹介します。

コラムを読む

ED治療について

【動画付き】中折れした時の女性の気持ち|途中で萎えたら考えたい女性の本音5選!

「パートナーとのセックス中に中折れしてしまった」「勃ちが悪くセックスがうまくいかなかった」など気まずい思いをした方もいるのでは?そんな時、女性はどう思っているのでしょうか?実は大きなショックを受けていることも十分に考えられます。萎えてしまった際の女性の本音を、セクテクチャンネルさんとイースト駅前クリニックのコラボ動画をもとにご紹介!すれ違いを防ぐためにも、ぜひチェックしてみてください。

コラムを読む

ED治療について

【動画付き】全男性必見!EDの初期症状とは?将来EDになる可能性を見抜くたった1つの質問

20代、30代の方であれば自分はEDと無縁だと思っている方も多いはず。しかしEDは年齢問わず発症してしまうものです。EDの初期症状を知り、早めの対策を心がけましょう。今回は将来EDになるかどうかわかる「たった1つの質問」に麻美ゆまが迫ります。

コラムを読む

ED治療について

【動画付き】医師に聞いた!男性必見!EDや膣内射精障害につながる?やってはいけない3つの自慰行為

自慰行為(オナニー)には、間違った方法が存在します。改善しなければ、将来的に膣内射精障害やEDになってしまうことも。今回は、イースト駅前クリニックの現役医師のにっしードクターと麻美ゆまさんより、間違った自慰行為ベスト3を紹介します!思い当たる方はすぐに改善しましょう。

コラムを読む

ED治療について

ED治療について徹底解説!勃起の仕組みやED治療薬の効果について

ED治療薬の効果が出る理由や副作用が出る危険についてお話ししていきます。バイアグラなどのED治療薬を飲むことでどうして勃起力の向上効果が得られるのでしょうか。また副作用はないのでしょうか。今回は、ED治療薬の効果や副作用はないのかについてお話をしていきます。

コラムを読む

ED治療について

【EDの検査方法】病院・クリニックで行われる具体的な内容や流れ

「性欲はあるのに勃起しない」「勃起しても十分に固くならない」そんな悩みを抱えていませんか。EDを疑い始めたら、まずは専門の病院で検査を受けてみましょう。今回は、病院や専門のクリニックで行われるEDの検査内容から病院で検査を受けるメリットなどを解説します。

コラムを読む

ED治療について

妻だけED!?誰にでも起こり得る状況を理解して正しく対処しよう!

なぜか妻と性行為では勃起ができないと悩んでいる男性はいます。このような状態を妻だけEDと呼ぶのですが、妻だけEDによって夫婦の関係性を悪くしてしまい、離婚問題にも発展してしまうほど深刻な問題にもなっているのです。では妻だけEDの原因や解決するための方法をお話しします。

コラムを読む

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:松沼 寛 医師池袋院院長:西澤 康平 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師新橋院院長:加藤 淳 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:門田 靜明 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師大宮院院長:半田 譲 医師柏院院長:管野 隆治 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:春日井 震 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:大嶋 恭輔 医師なんば院院長:薗 雅宏 医師天王寺院院長:東城 博雅 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師博多院院長:田中 修二 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

Copyright ©2008-2023 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.