AGA 治療外来

ザガーロ

メインビジュアル

ザガーロ
(デュタステリド)

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

ミノキシジル

プロペシア
(フィナステリド)

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

AGA


AGA治療TOPへ

クリニック一覧

ザガーロ

AGA治療薬の有効成分デュタステリドの効果とは?副作用や初期脱毛についても解説

最終更新日:

デュタステリドは、AGA治療薬のザガーロの有効成分です。デュタステリドZAという商品名でジェネリック医薬品として販売されています。この記事ではデュタステリドの効果や、他のAGA治療薬との違いや併用の可否、副作用や初期脱毛に関しても解説します。国内で製造販売されているデュタステリドで、安心したAGA治療を始めてみましょう。

この記事の監修者

畔上 卓昭
  • 新潟大学医学部 卒業

  • 新潟大学医学部付属病院 第一内科入局

  • 二王子温泉病院 内科部長

  • 用賀アーバンクリニック 訪問医療部

  • イースト駅前クリニック新宿西口院 院長就任

目次※知りたい情報をクリック

全国対応

オンライン診療のご案内

お電話一つで診察・処方

診診察から処方までお電話やオンラインアプリで完結出来るため、通院の必要が無く、待ち時間が解消されます。
移動時間や移動コストが掛からなくなります。

※当日の診察状況によりお待たせすることがあります。何卒ご了承ください。

デュタステリドの効果

デュタステリドは、AGA治療薬ザガーロの有効成分として知られ、男性型脱毛症(AGA)に効果があります。乱れたヘアサイクルを整えることで薄毛の進行や抜け毛を予防します。フィナステリドを有効成分とするプロペシアと同様に、元々は前立腺肥大症の治療薬として使用されていました。

デュタステリドとフィナステリドの違い

デュタステリドとフィナステリドは共に5αリダクターゼ阻害によってAGAに効果を示します。基本的に有効成分は異なるのですが、同じ5αリダクターゼ阻害薬です。5αリダクターゼという酵素を阻害することにより、AGAの主な原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑えます。

デュタステリドとフィナステリドでは阻害する5αリダクターゼが若干異なります。AGAの原因である5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型が存在します。デュタステリドはⅠ型Ⅱ型の両方を阻害するのに対し、フィナステリドはⅠ型のみを阻害します。

同じ5αリダクターゼ阻害作用があるため、デュタステリドとフィナステリドを併用することはできません。

(※1)

ザガーロとアボルブは何が違う?

薬剤名 アボルブ ザガーロ
主成分 デュタステリド デュタステリド
作用 Ⅰ型・Ⅱ型5α-還元酵素の働きを阻止する Ⅰ型・Ⅱ型5α-還元酵素の働きを阻止する
効果 前立腺肥大症の改善 AGA(男性型脱毛症)の改善
規格 0.5mg 0.1mg/0.5mg
ジェネリック医薬品(後発医薬品)の名称 デュタステリドAV デュタステリドZA

実はザガーロと全く同じ有効成分「デュタステリド」を含むアボルブという医薬品が存在します。ザガーロよりも早く承認されており、日本でも既に10年以上使われています。 ザガーロもアボルブも同じ製薬メーカーが製造販売していますが、アボルブはザガーロのジェネリックではありません。では、この2つの薬は何が違うのでしょうか。

ザガーロ

ザガーロは前述の通りヘアサイクルを乱す男性ホルモンの一種、DHTを生成する酵素を阻害することで抜け毛を減らします。ザガーロはAGA治療薬として承認を受けています。

アボルブ

一方で、アボルブは前立腺肥大症の薬として承認されています。実は男性ホルモンであるDHTは前立腺を肥大させる作用もあり、DHTの生成を抑えるデュタステリドが肥大化を抑えます。

デュタステリドとザガーロの名称が違う理由

ザガーロもアボルブも適用が違うだけで成分も用量も全く同じなのです。適用が違っても同じ医薬品として販売されている薬もたくさん存在します。なぜわざわざ名称を分けているのでしょうか。

アボルブは保険適用なのに対し、ザガーロは基本的に保険が効きません。そのため、アボルブの方が処方箋薬局にて安く購入できます。仮にアボルブの適用範囲を広げてAGAに対する効能を追加すると、AGA治療なのに前立腺肥大症として保険適用にしてしまうことも考えられるでしょう。こうしたことを防ぐためにも、それぞれ別の名称で販売されています

デュタステリドの副作用

デュタステリドの副作用

AGA治療薬であるデュタステリドの主な副作用として性機能の低下などがあげられます。症状としては勃起不全や性欲の減退、精液の減少などです。以下に副作用の発生頻度や症状をまとめています。

発生頻度 副作用
1%以上 勃起不全・性欲の減退・射精障害などの精機能不全
1%未満 発疹・頭痛・抑うつ・乳房肥大など
不明 肝機能障害・蕁麻疹・めまいなど

記載したのは一部の副作用です。デュタステリドの服用により、いつもと異なる様子や症状が出た場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

初期脱毛について

デュタステリドの服用を開始してから約1ヶ月〜3ヶ月の間は初期脱毛が見られることがあります。早い人では服用開始後から10日ほどで出ることも。初期脱毛はデュタステリドの作用により毛母細胞の働きが活発になることで起こります。乱れていたヘアサイクルが整っていく過程でもあり、初期脱毛は一時的なものです。

(※1)

デュタステリドを有効成分とするAGA治療薬について

製薬会社名 薬品名
グラクソ・スミスクライン株式会社 ザガーロカプセル
岩城製薬株式会社 デュタステリドカプセルZA「イワキ」
東和薬品株式会社 デュタステリドカプセルZA「トーワ」
沢井製薬株式会社 デュタステリドカプセルZA「サワイ」
アルフレッサファーマ株式会社 デュタステリドカプセルZA「AFP」
SKIファーマ株式会社 デュタステリドカプセルZA「BMD」
マイランEPD合同株式会社 デュタステリドカプセルZA「MYL」
シオノケミカル株式会社 デュタステリドカプセルZA「SN」
株式会社 陽進堂 デュタステリドカプセルZA「YD」

日本国内で承認されているデュタステリドを有効成分とするAGA治療薬はザガーロと、ザガーロジェネリックである「デュタステリドカプセルZA」があります。

規格はジェネリックメーカーによって異なりますが、0.1mgと0.5mgが存在します。日本国内ではザガーロジェネリックである「デュタステリドZA」は2020年10月に医薬品製造販売承認を受け発売されました。

2021年4月現在では、日本国内の4社がザガーロジェネリックであるデュタステリドを販売しています。

デュタステリド錠について

「デュタステリドZA」の名称でザガーロジェネリックも製造販売されています。似た名前のジェネリック医薬品(後発医薬品)で「デュタステリドAV」も存在しますが、こちらは前立腺肥大症「アボルブ」のジェネリック医薬品(後発医薬品)になりますので、AGA治療目的での服用は絶対にしないでください。

デュタステリド錠の飲み方

デュタステリドはAGAに効果的であっても、飲めば飲むほど良いものでもありません。1日1回の服用で服用しましょう。

ザガーロの添付文書では男性成人には、通常デュタステリドとして0.1mgを1日1回経口投与すると記載があります。また必要に応じて0.5mgを1日1回経口投与することも可能です。2回目服用する時は必ず24時間以上の間隔を空けましょう。

(※1)

デュタステリドとミノキシジルの違いとは

デュタステリドとミノキシジルは、成分や作用の仕方が大きく異なるので併用することが可能です。

デュタステリドは5αリダクターゼを阻害しAGAの原因を抑えます。それに対しミノキシジルは毛乳頭細胞を刺激します。刺激により毛母細胞が増えるための成長因子が出され発毛の促進に効果を示します。

異なる効果や作用を持つため、デュタステリドとミノキシジルの併用は推奨されています。

デュタステリド錠を購入するには?

日本で承認を受け、製造販売されているデュタステリドは、クリニックや医院などの医療機関からのみ処方されます。

市販薬ではないので、薬局やドラッグストアなどで処方箋無しには購入することができません。医師の処方が必要です。

デュタステリドを含む医薬品を個人輸入する危険性

海外製のデュタステリドは個人輸入でも購入が可能です。日本で製造販売されているものよりも安価で、手軽に購入ができますが、個人輸入のAGA治療薬には危険性があります。海外で作られたジェネリックは日本で承認を受けていないだけでなく、偽造薬の可能性もあるので注意しましょう。

日本で承認を受けていないので服用により副作用が出たとしても「医薬品副作用被害救済制度」を利用することができません。海外ジェネリックを服用し副作用が出たとしても保険がきかず、治療費が高額になる場合も。また海外製のジェネリック医薬品による死亡例もあります。安価だからといって海外ジェネリックの個人輸入に手を出さないようにしましょう。

(※2)

【イースト駅前クリニック処方】デュタステリドを含むAGA治療薬の価格

容量 価格相場
ザガーロ 30錠 10,500円 〜 11,500円
デュタステリドZA 30錠 7,000円 〜 7,800円

医療機関により、薬の値段は異なります。ジェネリック医薬品(後発医薬品)である「デュタステリドZA」は先発品であるザガーロよりも安価です。

AGA治療薬処方に必要な費用内訳

AGA治療は薬の値段だけではありません。追加して診察料や再診料が0円〜6,000円程度かかることがあります。AGA治療の計算は「診察料+薬代」であることを知っておきましょう。イースト駅前クリニックでのAGA治療にかかる費用はお薬代のみ。初診料や再診料は必要ありません。

デュタステリドは推奨されているAGA治療薬!使用するには医師の処方が必要です

デュタステリドに関して解説しました。デュタステリドは日本皮膚科学会作成のガイドラインでも服用が推奨されているAGA治療薬です。

インターネットの個人輸入でAGA治療薬の海外製ジェネリック医薬品(後発医薬品)を購入することも簡単にできますが、偽造薬である可能性があるのでおすすめしません。

日本で製造販売されているジェネリック医薬品(後発医薬品)を取り扱う当院では、安心のAGA治療が可能です。事前の予約をしなくても受診することもできます。

抜け毛や薄毛が気になる人は、ぜひイースト駅前クリニックへご相談ください。

(※3)

お近くのAGA治療専門クリニックを探す

1. AGAの症例

Ⅱ-v 28歳 治療期間:7ヵ月

Ⅱ-v 28歳 治療期間:7ヵ月

[治療内容] 発毛治療

[治療価格] 15,300円(税込)/月

[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用

●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など

Ⅳ-v+a 52歳 治療期間:7ヵ月

Ⅳ-v+a 52歳 治療期間:7ヵ月

[治療内容] 発毛治療

[治療価格] 15,300円(税込)/月

[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用

●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など

Ⅳ-v 33歳 治療期間:7ヵ月

Ⅳ-v 33歳 治療期間:7ヵ月

[治療内容] 発毛治療

[治療価格] 20,800円(税込)/月

[副作用] この治療により起こる可能性がある副作用

●頭皮のかゆみ、肝機能障害、リビドー減退など

ザガーロ
(デュタステリド)

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

ミノキシジル

プロペシア
(フィナステリド)

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

AGA


AGA治療TOPへ

クリニック一覧

この記事の監修者

畔上 卓昭
  • 新潟大学医学部 卒業

  • 新潟大学医学部付属病院 第一内科入局

  • 二王子温泉病院 内科部長

  • 用賀アーバンクリニック 訪問医療部

  • イースト駅前クリニック新宿西口院 院長就任

イースト駅前クリニック所属医師

イースト駅前クリニックの医師一覧

当サイトの運営者情報はこちら

運営者情報

プロペシア
(フィナステリド)

1mg 8,200円/28錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

プロペシアは世界初のAGA内服治療薬です。プロペシアはAGA治療で強く推奨されています。

プロペシア1mg

8,200円/28錠

プロペシアジェネリック
(フィナステリドジェネリック)

1mg 3,800円〜4,700円/28錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

プロペシアジェネリック(フィナステリド錠)は、2015年に国内で製造販売が開始されたプロペシアジェネリックです。

プロペシアジェネリック1mg

3,800円~4,700円/28錠

ザガーロ
(デュタステリド)

0.5mg 10,500円〜11,500円/30錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

ザガーロは、発毛効果が証明され現在ではAGA治療でも処方されています。

ザガーロ0.5mg

10,500円~11,500円/30錠

ザガーロジェネリック
(デュタステリドジェネリック)

0.5mg 7,000円〜7,800/30錠

※クリニックにより、処方価格が変わります。

ザガーロジェネリック(デュタステリド錠)は、2020年に国内で製造開始されました。

ザガーロジェネリック0.5mg

7,000円~7,800円/30錠

ミノキシジル

5% 60mg 5,500円〜5,780円

※クリニックにより、処方価格が変わります。

頭皮の血行促進効果により、確かな発毛を実感することができるAGA治療薬です。

ミノキシジル5% 60mg

5,500円〜5,780円

アロビックス

※クリニックにより、処方価格が変わります。

アロビックス液とは、塗布タイプの脱毛治療薬です。患部に直接塗布することで、毛根の血行をよくして抜け毛を抑制し、発毛を促す効果があるためプロペシアとの併用が効果的といわれています。

アロビックス

ABOUT

AGAについてのよくあるお問合せ

プロペシアの主な副作用はなんですか?

国内で実施された臨床試験(1年)において、4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が認められております。主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等でした。まれに食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状があらわれる可能性があります。このような場合には、ご使用をおやめください。

プロペシアについて

プロペシアの作用機序について教えてください。

テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン:抜け毛の原因物質)へ変換する酵素(5α-還元酵素II型)を阻害し、AGAの進行抑制・改善効果を発揮します。

服用中に献血をしても問題ないですか?

服用中の方は献血をすることができません。献血をしたい場合は、プロペシアは1ヵ月以上、ザガーロは6ヵ月以上服用を中止することが必要です。

CONSULTATION

初診WEB予約

初診WEB予約

  • 当日予約も可能
  • 診察代0円
  • 事前問診票でさらに早くご案内
  • 最寄駅から徒歩1〜3分
オンライン診療

オンライン診療

  • 全国どこでも診察可能
  • 診察代0円
  • 通院時間・待ち時間0分
  • 自宅で薬が受け取れる
お問合せ

お問合せ

気になること、治療内容など
クリニックに関する
お問い合わせはこちらから

PAGE TOP

サイト監修について

当サイト(イースト駅前クリニック)は、イースト駅前クリニックグループの各クリニック院長の監修のもと運営しています。

< 監修 >
札幌院院長:伊部 博行 医師仙台院院長:長浦 主税 医師新宿西口院院長:畔上 卓昭 医師新宿東口院院長:松沼 寛 医師池袋院院長:西澤 康平 医師渋谷院院長:足立 和典 医師上野院院長:千葉 岳 医師秋葉原院院長:宮路 貴晶 医師新橋院院長:加藤 淳 医師立川院院長:村田 博昭 医師町田院院長:門田 靜明 医師横浜院院長:松本 貴博 医師川崎院院長:岡田 和樹 医師大宮院院長:半田 譲 医師柏院院長:管野 隆治 医師土浦院院長:石川 哲生 医師大田屋クリニック院長:佐藤 孝典 医師静岡院院長:高柳 健二 医師名古屋院院長:平田 勝俊 医師名古屋栄院院長:犬塚 善博 医師金沢院院長:栗林 正人 医師京都院院長:春日井 震 医師梅田院院長:藤田 良治 医師大阪院院長:大嶋 恭輔 医師なんば院院長:薗 雅宏 医師天王寺院院長:東城 博雅 医師神戸三宮院院長:篁 隆雄 医師岡山院院長:橋詰 顕正 医師広島院院長:久保田 守 医師博多院院長:田中 修二 医師小倉院院長:倉員 忠弘 医師熊本院院長:師岡 公彦 医師
※イースト駅前クリニック医師一覧はこちら

イースト駅前クリニック総合

Copyright ©2008-2023 イースト駅前クリニック
All Rights Reserved.